-
みんなの救急箱
ジリジリ太陽に勝つ!日焼けと上手に付き合うための極意#911
強い陽射しと日焼けの対策を 連日、全国的に暑い日が続いており、陽射しや日焼けで悩む方も多いと思います […] -
みんなの救急箱
がんは治って終わりじゃない?!再発や2次がんに備えるために!#910
先日、妻が大学病院までがん検査に行きました。 実は3年前に子宮がんにかかっており、手術で全摘出をして […] -
みんなの救急箱
もし火事を見つけたら、命を守る行動と絶対やっちゃだめなこと#909
火災に遭遇したら 先日、娘が働く会社で小規模ながら火事が起きました。 娘は第二発見者だったようで、消 […] -
みんなの救急箱
キーンもズキッも甘い罠?!アイスで起こる頭痛と胸痛の真相#908
冷たいものを食べると頭痛がする理由 先日患者さんと、冷たいものを食べると頭痛がする、という話題が出ま […] -
みんなの救急箱
夏本番前にスタート!夏バテしない体の作り方!#907
7月半ばになり、全国的に暑さが強まってきています。 最近、患者さんとお話ししていてよく聞くのが、昔よ […] -
みんなの救急箱
子宮内膜症の薬は太るの?#906【リスナーからの質問
子宮内膜症の薬で体重が増加 先日、コメントにて子宮内膜症に関するものを頂きました。 去年からジェノゲ […] -
みんなの救急箱
梅雨から夏に忍び寄る?!食中毒の正体と家庭でできる対策は?#905
食中毒に気を付けたい季節に 最近患者さんと、ちょっと目を離した隙に食べ物が悪くなってしまった、という […] -
みんなの救急箱
梅雨から夏にかけての予防対策!夏風邪から体を守ろう!#904
夏風邪の流行が顕著に 最近、ついに夏風邪の患者さんが増えて来ました。 夏風邪とは、主に6月から8月頃 […] -
みんなの救急箱
梅雨でも爽快!靴の匂いの対策法は?#903
靴の匂いが強まる季節に 先日から湿度や梅雨にまつわるお話がいくつかありますが、湿度が高くなると靴が濡 […] -
みんなの救急箱
梅雨から夏にかけてはお腹の調子を崩しがち?!腸活のススメ!#902
お腹の不調の患者さんが増加 最近、「お腹の調子が悪い」といって薬局に駆け込む方が増えてきました。 実 […]