薬剤師への相談は、
健康へのはじめの一歩です
すぐに医師の診察が必要ではないときには、まずは薬剤師にご相談ください。
「薬剤師に相談すること」それが健康へのはじめの一歩です。
まずは薬剤師へご相談を。症状を早く抑えられます
風邪などの軽い症状では、症状を抑える薬や上手に養生するだけで回復するケースも多いものです。薬剤師は「診断」は行いませんが、患者さまの症状に合わせて「薬の提供」ができます。
不調を感じたらまずは薬剤師へご相談を。つらい症状を早めに抑えるとともに、症状に応じて病院への受診もご案内します。
たとえば、こんな体の不調やお悩みにご相談ください(以下のほかにもさまざまなご相談を承ります)。


日常の体調管理や健康維持もお手伝いします
薬剤師の仕事は「処方せんでもらう薬」を出すことだけではありません。お医者さんより身近な相談相手として、体調管理や健康維持のお手伝いも行っています。
血圧、握力、心拍などの健康チェックから、相談に合わせたお薬のご提供、お薬の飲み方や副作用、ダイエット、食生活、サプリまでさまざまなご相談についてアドバイスいたします。
※最新の医療健康情報も、Voicyで配信中です(無料/毎週2回)
- 定期的な健康チェックを行っています
- 血圧・握力・心拍などの測定をいたします。ご希望の方は薬剤師までお声がけください。
- 相談に合わせたお薬のご提供(漢方薬・零売薬・市販薬など)を行っています
- (ご相談例)ダイエットをしたい
- (ご相談例)体質改善をしたい
- セカンドオピニオンにお答えします
- (ご相談例)たくさん薬を飲んでいるけれど、本当にすべて必要なの?
- (ご相談例)何年も同じ病院に通っているけれど、このままで大丈夫?
- 薬についてのさまざまな疑問にお答えします
- (ご相談例)薬の副作用を知りたい
- (ご相談例)ステロイドって怖いの?
- (ご相談例)風邪に抗菌薬は効かないの?
- 最新の医療情報を配信しています(無料/毎週2回)
- なくすりーな薬局長の吉田聡がすぐに役立つ最新の医療情報を音声番組のVoicyで毎週2回お届けしています。どなたでも無料でお聴きいただけて、聴きたいテーマをリクエストしていただくことも可能です。

すぐにほしいときも安心。“病院の薬”を置き薬にできます
「急な体調不良時に一刻も早く治したい」「病院に行く時間がない」といったときに病院の薬(医療用医薬品)が家に常備してあると安心です。なくすりーなでは、処方せんなしで買える薬(零売薬)・漢方薬・市販薬を最適な組み合わせでご用意し、オーダーメード型の自分専用救急箱「ラクスリード」をご提供します。
※ラクスリードをご希望の方は、薬局へお越しいただき薬剤師に直接ご相談ください。
- 急な体調不良時に一刻も早く治したい
- 病院の薬を家に常備してきおきたい
- 忙しいので、軽い症状であれば病院に行かずにすませたい
- 自分の体にあった薬をカウンセリングしてもらって常備したい

「薬を飲んだ後」も、薬剤師が回復までサポートします
そもそも多くの薬は「病気を治す」ではなく、病気の「悪化を止める」ためのもの。したがって、薬を飲んで症状を抑えている間に、治癒力・免疫力回復を図ることがとても大切です。
なくすりーなでは「薬をご提供して終わり」ではなく、薬を飲んだあと、素早く回復へ導くサポートもしっかり行います。
- 薬が最も効きやすくなるような生活の仕方について、お一人お一人の生活状況を踏まえたアドバイスをします。
- 免疫力や治癒力を高める具体的なプロセスや方法をサポートします。
- 薬を飲む適切なタイミング(食前・中・後)や量をしっかりお伝えします。
- 体への負担を減らすために、複数医療機関で処方された薬の必要・不要を判断し、飲み合わせの確認をします。

オンラインサービスが充実しています
なくすりーなは、オンライン対応が充実しています。「薬局に行けない」「対面では話すのは苦手」という方も、
LINEのチャットで気軽にご相談ができたり、処方せん画像をLINEで送って後で薬を薬局で受け取ることもできます。

チャット相談を承ります
【こんな方におすすめ】
●忙しくて時間がない
●対面では話しづらい
●体の不調やお悩みがある
薬の待ち時間を短縮
【こんな方におすすめ】
●待ち時間を短縮したい方
●すぐ薬局へ行けない方
●お子さまが小さく、受け取り時間が限られる方
最新の健康情報をお届け
【こんな方におすすめ】
●話題の医療情報を知りたい
●もっと健康になりたい
●知りたいテーマがある
「なくすりーな」でできること
なくすりーなでは、処方箋でもらう薬をお出しするほかに、処方箋なしで買える薬 (零売薬)もお取り扱いしています。
そのほか、以下の便利なサービスをご利用いただけます。
薬局内・薬局周辺のご紹介
専用カウンセリングルームでプライバシーに配慮
病気や健康など個人的なことは、オープンスペースでは話しにくいもの。専用カウセリングルームを完備し、プライバシーに配慮しながらゆっくりお話いただけるので安心です。当薬局では、ご来店いただいてからすぐに、カウンセリングルームにご案内いたします。

森の中をイメージしたなごみの店内に
薬局のコンセプトは「なごみ」。訪れたお客様がひとときでもホッとする空間作りをしています。薬局には、体調が悪いなか薬の購入に来る方やも少なくないため、そんな皆さまに少しでもリラックスしていただけるように…という思いから、薬局内の設備についてさまざまな点に配慮しています。

目の前が公園だから、小さなお子さまが一緒でも安心
当薬局の目の前には、遊具のある公園が広がっています。お薬をお持ちいただく間、公園でお過ごしいただくこともできます。
とくに小さなお子さま連れのお客さまの場合には、短時間でも店内でお待ちいただくのは大変という方も多いです。ぜひ、公園でお子さまを遊ばせながら、お薬が準備できるまでゆったりとをお待ちください。

なくすりーなのスタッフ紹介
薬局長:吉田聡(よしだ・さとし)
1977年8月10日生まれ。2000年神戸学院大学薬学部薬学科卒業。
2000年8月株式会社メリッサコーポレーション入社、同社北栄東急店店長を経て2001年4月よりアインファーマシーズに入社、同社釧路春採店勤務を経て、アイン薬局釧路芦野店薬局長。2004年5月よりオホーツク勤医協北見病院にて2年契約で勤務を経て、2006年4月有限会社マストに入社。桜町調剤薬局薬局長を経て、2012年に独立。株式会社LLEを設立、代表取締役に就任。薬局・なくすりーな薬局長を務める。
公益社団法人日本薬剤師会、公益社団法人東京都薬剤師会、所属。
趣味はドライブ、カラオケ。好物はスイーツ。4人の娘の父でもある。
